
今月(2011年2月)の成績の前に,今日のトレードです。
今日は掲示板の朝の書き込みで宣言しましたが,「買い」目線でした。
しかーーーーし,入りどころが難しくて結局トレードなし。
終値を考えると非常に悔しいですが,終わった後にチャートを眺めても
チキンな自分には苦手なジリジリ上げだから仕方がないかな。
それでも動いてくれればいいのですが,どうも動く気がしなくなって
エントリーしても,つい同値で降りたくなってしまいます。
あっと,それから昨日のクレディスイスの爆買いですが,昨日の日記を書いた
後にひとつ思い出した原因がありました。朝の目線に書いたものですが
自分の未熟さを痛感しました。
↓
****************************************************************
昨日のCSの大幅買いですが,日記を書いた後に思い出したのですが,先週の3連続
陰線の時に「債権買い・株先売り」が起きている,しかし,一旦落ち着いたら急激な
巻き戻しが起こるかもしれない・・・と書きました(ちょっと表現は違っているかも)
それが昨日の後場は発生した可能性が高いです。私は完全に場中に忘れていました。
あれを覚えていれば,それを察して途中で入ることができたかもしれません。
ああ,反省,まだ修行が足りない気がしました。
*****************************************************************
さて,さて,今月の成績です。
その前に先月(1月)の成績はこちら
↓
http://www.kings-trade.net/?p=1517
2011年2月の成績
15勝7敗(勝率68%) +60円(手数料引き済み,税金引いてません)
*取引は日経225先物 だけでなく海外指数取引や裁定取引なども含みますが今月2月は
ほとんど日経225先物 での利益です。FX は含みません
ラージ10枚なら 60万円
ラージ 1枚なら 6万円
ミニ 5枚なら 3万円
ミニ 1枚なら 6千円
ということになります。
ちなみに今月はFX が +42円(42pips)でした。えっ,少ない?
しかし,正式に10万通貨でトレードテストを初めて4ヶ月目にして初めてのプラス月となりました。
嬉しい!!
この調子でFX もがんばります,まあ,でもメインは日経225先物なので相変わらずFX は
片手間になりますが。
でもFX も勝率が86%です。「えっ,それヤバいだろっ,コツコツドカンだろ」と
ベテランに方に言われそう。確かにそうかもしれません。しかし,日経225先物の勝率平均は
75%を維持しているので,FX でもこのくらいの勝率の方が居心地がいいです,現在は。
3月は調子に乗ってFX の枚数を増やしていく予定です。
話を日経225先物に戻して・・・と
今月はたった+60円と言ってしまえばそれまでなのですが,この日記を欠かさず読んで
いただいていた方は,前半私はロスカット地獄で苦労していたのをご存知かと思います。
それを考えますと自分的にはプラスで終われて御の字です。
今月の途中では一時期 -150円までいってました。ですので実は今月は途中で月間
マイナスをかなり覚悟していました。通常時なら -150円程度諦めませんが,とにかく
相場が動かない・ 値幅がない・高値膠着で指標もない・・・・という厳しい環境だったためです。
しかし,後半から(死神商売のようですが)中東不安のおかげで動いてくれて,奇跡の
(大げさですが,自分的にはそんな感じ)プラス転換ができました。
先月と比べると利益は少ないですが,先月(1月)と非常に似たパターンでした。
前半苦労して,後半で取り返すパターンです。
2月の前半と後半を分けてみると
1日~16日 3勝6敗(ひとつデカイ負けがあるんですよ)
17日~21日 リハビリでトレードなし
22日~28日 12勝1敗
と値幅が出ると明確に勝てている,1月そっくりです。
今月の反省点としては,1月の後半が調子がよかったので,勢いそのままに,まさににいい気に
なって値幅がないような相場付きなのに,エントリーして負けを繰り返していました。
この時期をもう少し慎重にやりすごすことでできれば今月も +200円程は行っていた
気がします。
・・・ということで暖かくなってきて,そしてもうすぐ夏時間ですね。
もっともっと,225先物も20000円くらいまで上がってもらって値幅を出して欲しいところです。
お願いねーーー
Silver.B
http://www.kings-trade.net/
『最も鋭敏な心とは、経験によって研ぎ澄まされた心です。』
実際の経験を伴わない理屈だけの知識では、エネル
ギーを有益な目的に向けて注ぐことは困難です。