
4月30日は上がりやすいアノマリーがあると昨日書きましたが、残念でした。
値幅も少ないですが、なんか参加者が少ない気がした相場でした。
休みの人が多いのかな?
今月もマイツールの『日経225先物航海図』この武器のおかげで結果が残せました。
大げさではありません。これないとマジで遭難状態でトレードは絶対できませんね。
野球選手で言うと、マイバット・マイグラブ。ゴルフ選手で言えば、マイシューズ・マイクラブといったところでしょうか。いや、漁師でいうところの魚群探知機に近いかも。
3月の私の成績を書いた日記がこちらです
↓
http://www.kings-trade.net/?p=786
そして今月(4月)です。
4月成績
●トータル収益 +245円
●勝率 78.9%
(手数料は引いてありますので純利益。ただ税金は引いてません)
でした。
勝率は日々単位ではなくて、1トレード単位です。
満足のいく数字では決してありませんが、値幅が少なかった割にはがんばったほうかな。
月の後半で、大きめの勝利がいくつかあったのが救いでした。
上の数字は
□ラージ10枚なら 245万円
□ラージ5枚なら 122.5万円
□ラージ1枚なら 24.5万円
□ミニ1枚なら 2.5万円
といった感じです。
私のトレードの特徴は「勝率」です。なんども書いてますが、これは私のトレードの姿勢がチキンに他ならないからです。「勝率にコダワルな」とトレードの基礎の本には、大抵書いてあります。それも真実だと思いますが、私は勝率にこだわります。
相場に絶対はないので100%を狙うのは愚かですが、私の場合はおよそ平均で勝率80%くらいです。
勝率にこだわる理由は主に2つ
1.精神的に日々安定しやすい
2.建玉が増やしやすいです。
この2つは、物凄く重要だと思っていますので、勝率にこだわります。
「勝率にこだわると長期的に勝てない」と言う相場の本も多いです。
★★★そんなことはありません!!!!!!★★★
自分が身をもって証明してますので、断言できます。
ただ、これも何度も言いますが人によって合う合わないがあります。私の場合の話です。
さて、どうでもいい話かもしれませんが、私は寄付き前の日課に、欠かさないことが3つあります。
●前日に今日のトレードを脳内で復習
お風呂につかりながらがいいですねー♪
そして、寝る前の半睡眠状態の時に「今までもこれからも、自分がトレードの勝利者であることを知っている」状態を再確認。
イメージトレーニングは「トレードの勝利者になりたい!」ではダメです。
「トレードの勝利者である」ことを知っていないとダメです、必然なのです。
●寄り付き前に、必死にトイレ掃除をします(笑)
私の事務所は、洋便器が一つと、男性用便器(?)の2つがあります。これを必死に磨きます。
舌で舐めあげろとは言いませんが( ̄0 ̄;)
長い棒のではなくて、スポンジを右手で素手でもって、左手は素手で便器をしっかりつかみます。
そして、「ありがとう」と呪文を唱えながら、磨きます。「ありがとう」の回数は多いほどいいです(^^)/
便器を鷲掴みにして「ありがとう」と言ってるおっさんを想像してみてください
・・・・いや、やっぱり想像しないでください(ノД`;)
●小林正観さんの日めくりカレンダーを読んで、噛みしめます。
ちなみに今日のはこんな感じ
↓
さて、今日の相場ですが、つまらない相場でしたね。私は前場のスキャルピング10円だけでした。
参考までに、今日の大引け後の『日経225先物航海図』です。私の朝の時点の想定は売り買い中立、ただアノマリー通り上がりやすい雰囲気が出れば、押し目買いの予定でした。
↓
では、みなさんよいGWをお過ごしください・・・私はお婆さんと、子供の世話だけで地味に終わりそうです。
そして今はGWもサービス業で仕事の人も多いですよね。
私も、以前にサービス業をしていたことがあり、大変さは身に染みてわかります。
大変ですが、がんばってください。この日記を読んでいるということは、トレードで成功されたい方だと思います。
きっと成功できます。私がここからパワーを送りますよ、うーーーーーむ(-∧-)
—————————————–
『自分が人生に何を望んでいるのかを明確にしましょう。
その代償として、何を提供しなくてはいけないのかについては
特に明確にしましょう。』
Silver.B